回答データ、添付ファイルの仕様

投稿データの保存期間やCSVダウンロード機能について

回答データの保存数に上限はありますか?また、保存期間がありますか?
フォームの回答データに対して、保存数の上限は設定しておりません。 ■回答データの保存期間 有料版 ⇒ 無制限、無料版 ⇒ 半年間  2023年4月26日より、有料版の回答データ保存期間は無制限になりました。 ■回答データ保存期間の設定 2023年5月8日より、有料版では回答データの保存期間を自...
火, 10月 3, 2023 で 10:34 午前
回答データをCSVファイルで取得する
2023年2月27日更新  回答データのダウンロード方法は2つございます。 1. 回答一覧画面の「回答のエクスポート」で生成したリンクからダウンロード 2. ダウンロード通知メール内に記載されているURLからダウンロード 回答データの絞り込み・検索については下記をご覧ください。 特...
水, 10月 4, 2023 で 6:08 午後
投稿者からアップロードされた添付ファイルの保存方法は?
2022年4月25日より、投稿者からの添付ファイルはフォームメーラー上で保存されるようになりました。 添付ファイル保存容量の上限 Pro版 2GB ※オプション利用の場合10GBまたは20GBに変更できます Business版 タイプA:2GB タイプB:10GB タイプC:20GB...
水, 10月 4, 2023 で 6:16 午後
回答数の上限超過について教えてください。
フォームメーラーでは、ASPサービスとしての使用上の制約から、 1時間に受付できる回答数を Free版では50件、Pro版・Business版では100件(※)に制限させていただいております。 ※ Pro版はオプションのご契約、Business版はタイプB/Cをご契約いただくことで 上限を最大100...
火, 10月 10, 2023 で 5:09 午後
投稿データを削除したい
投稿データ(回答データ)を削除するには、管理画面より以下の手順で操作してください。 1.該当フォームの「レポート」をクリックし回答一覧画面を表示します 2.削除したい投稿データの左端のチェックボックスにチェックし、ヘッダー行の「×」ボタンをクリックします ※一度削除した投稿データは復旧することができません...
火, 10月 10, 2023 で 5:13 午後
回答データを編集できますか?
対象プラン:Pro版、Business版 フォームに投稿された回答データの ・「メールアドレス」項目 ・「テキストフィールド」項目(投稿者が1行のテキストを入力できる項目) を編集できます。 「回答一覧」画面で修正したい回答データをクリックすると、下記のような画面が表示されます。 編集マークを...
火, 10月 10, 2023 で 4:48 午後
回答一覧画面のメモとはなんですか?
回答データには、1件につき1つずつメモ(コメント)を記載することができます。 メモの文章は5000文字まで入力可能です。 メモの入力方法 回答一覧画面よりメモを入力したい回答データを選択してクリックすると、回答データの詳細が表示され、メモを入力できます。 入力したメモは回答一覧画面...
火, 10月 10, 2023 で 4:46 午後
何もしていないのに投稿データが消えてしまった
回答一覧画面にて投稿データが消えた(表示されない)場合、下記を一度ご確認ください。 「表示列設定」を変更 回答一覧画面で投稿データの送信日以外が表示されない場合、「表示列設定」ボタンをクリックすることで他の項目を表示することができます。 投稿データの保存期間が過ぎた ...
木, 10月 12, 2023 で 4:58 午後
回答データのステータス設定
お問い合わせフォームや応募フォームなどで回答を受付けた際、 回答の対応状況を設定できる「ステータス設定」機能があります。 ステータスは「設定なし、未着手、進行中、保留、完了」の5種類を設定できます。 また、設定されたステータスは回答一覧画面と、CSV上で確認できます。 ※注意事項 回答データ...
木, 10月 12, 2023 で 5:04 午後
ユーザからの添付ファイルはどこに保存されていますか?
2022年4月25日より、フォーム投稿者からの添付ファイルはサーバー上に保存され、「レポート」画面よりダウンロードできるようになりました。 詳しくは下記リンク先の記事をご確認ください。 投稿者からアップロードされた添付ファイルの保存方法は? ユーザ様に投稿いただきました画像などの添...
水, 4月 27, 2022 で 5:57 午後