ランディングページの作成方法
「ランディングページ作成機能」の設定方法などについての情報
ランディングページの作成から公開までの流れをご説明いたします。 作成から公開までの流れ ・フォームを作成する ・テンプレートを選択する ・ページを編集する ・編集したページをプレビューする ・ページを公開する 以下、流れの詳細をご説明いたします。 1. フォームを作成する フォームの作成方...
金, 12月 23, 2022 で 6:05 午後
ランディングページ作成機能はフォームに地図や画像・動画を設置したり、表の挿入や見出しの装飾ができる機能です。サービスの特長やイベントの詳細、商品の魅力などを伝えるページを作ることができます。 主な特長 地図(GoogleMaps)の設置 動画(YouTube)の設置 画像の設置 表の挿入 見...
金, 9月 24, 2021 で 5:52 午後
表(テーブル)の挿入・編集についてご説明いたします。 1. テーブルを挿入する ツールバー内の「表を挿入」をクリック 表を挿入できるのは、リードとテキストの要素となります。 キャッチコピーと見出しは対象外となります。 テーブルの行数と列数を選択 挿入するテーブルの行数と列数を選択する...
水, 12月 8, 2021 で 4:30 午後
ランディングページに1ページに設置できるセクションの数は、 ご利用のプランによって異なります。 フォームメーラーPro版では最大20個 フォームメーラーBusiness版ではタイプごとに以下の個数となります。 タイプA・・・20個 タイプB・・・25個 タイプC・・・30個 ※フォームとヘッ...
火, 3月 31, 2020 で 9:55 午前
ランディングページのヘッダーセクションに表示されるロゴ画像は、 透過イメージを設定する事で非表示にする事が可能です。 1.ロゴ画像をクリックすると表示されるツールチップの 一番左に表示される「画像を変更」をクリックします 2.画像変更メニューの一番右にある「プリセットイメージを参照」をク...
水, 12月 15, 2021 で 10:47 午前
ランディングページ作成機能の推奨ブラウザは以下の通りとなっております。 これ以外のブラウザでは正常に動作しない可能性がありますので、 推奨ブラウザにてお試しください。 <推奨ブラウザ> Google Chrome、Mozilla FireFox、Safari(Macのみ)、Edge
火, 3月 31, 2020 で 9:54 午前
「確認画面へ」ボタンの色はテンプレートごとに決められており、変更することができません。 「プレビュー」ボタンを押して、各テンプレートの確認画面へボタンの色を確認してください。
木, 7月 15, 2021 で 11:36 午前
ランディングページのコピーライトを修正するには、 ページの一番下からコピーライトが書かれている「フッター」にカーソルを当て、 「クリックしてエレメントを編集」が表示されると修正できます。
火, 12月 15, 2020 で 3:20 午後