対象プラン:Pro版、Business版
フォームやランディングページにGoogleタグマネージャーを設置する事が可能です。
Google タグマネージャーを利用することで、アクセスログ解析やヒートマップ解析などの
計測ツールタグや、広告用のリターゲティングタグ、コンバージョンタグなど
さまざまなタグをランディングページとフォームの入力・確認・完了画面に配信することができます。
なお、Google タグマネージャーを利用してフォームやランディングページに設置した
スクリプトタグ等の動作に関しましては、弊社のサービスではございませんため、
サポートの対象外とさせていただきます。Googleのサポート窓口までお問い合わせください。
【 設置方法 】
該当フォームの
「各種設定」→「埋め込みタグ設定」→「Google タグマネージャーの設定」の「利用する」を
チェックして、「コンテナID」を設定してください。
※コンテナIDはGoogle タグマネージャー管理画面より「GTM-XXXXXX」の形式で表示されるIDです。
※ご利用には Google タグマネージャーのアカウントが必要です。
※Google タグマネージャーの詳細は こちら をご確認ください。
※Google タグマネージャーでサポートされているタグは こちら をご確認ください。
※Googleタグマネージャーの設定について、こちらの記事も併せてご参考にしてください。
誰かに聞きたい!Googleタグマネージャーの設定方法
https://blog.form-mailer.jp/know-how/gtm_procedure/