有料版でご利用いただける注文フォームの作成手順についてご紹介いたします。


※注文フォームに関する簡単な説明は下記リンク先の記事をご確認いただけます。

注文フォーム(簡易注文項目)とは何ですか。


1.フォームを作成

まず、管理画面のフォーム一覧より、「注文フォームを作成」ボタンを押してください。



2.フォーム名を入力

フォーム名とフォームの説明を入力してください。

(フォーム名と説明は入力項目編集画面よりいつでも変更いただけます。)

※フォーム名の文字数制限は半角60文字、全角30文字以内です。




3.商品を追加

次に商品を追加します。

注文設定」→「商品設定」→「商品を追加」ボタンより、販売する商品を登録します。


4.商品を登録

商品名、商品画像、選択肢、価格などを入力してください。

※商品名の文字数制限は半角50文字、全角25文字以内です。


5.支払い方法設定

商品を登録した後、「注文項目編集」→「基本設定」より支払い方法や送料などを設定します。
※PayPal決済をご利用の場合、PayPalアカウントのAPI情報を入力する必要がございます。

詳しい設定は下記の記事をご確認ください。

決済データ送信機能の利用方法を教えてください。


6.その他の設定

各種設定」より、各種メール設定など設定してみましょう。

※フォームを公開する前に、「公開設定」を「公開する」に変更することを忘れずに設定ください。



7.完成

ぜひ「ランディングページ機能」を利用して、お店の情報などを追加して仕上げましょう。

ランディングページを作成するには?