管理画面の[環境設定]-[各種画面設定]-[入力内容確認画面設定]により、
確認画面を使用するか、しないかを設定する事が出来ます。
なお、入力画面をフォームメーラーサイト上で使用する場合、お客様ご自身の外部サイト上で
使用する場合に関わらず、確認画面は必ずフォームメーラーのサイト上で表示されます。
お客様サイト上で確認画面を表示する事や、独自画面を使用する事は出来ません。
変更日: 月, 8月 31, 2020 at 5:07 午後
管理画面の[環境設定]-[各種画面設定]-[入力内容確認画面設定]により、
確認画面を使用するか、しないかを設定する事が出来ます。
なお、入力画面をフォームメーラーサイト上で使用する場合、お客様ご自身の外部サイト上で
使用する場合に関わらず、確認画面は必ずフォームメーラーのサイト上で表示されます。
お客様サイト上で確認画面を表示する事や、独自画面を使用する事は出来ません。
この回答は役に立ちましたか? はい いいえ
フィードバックを送信