2022年4月25日より、投稿者からの添付ファイルはフォームメーラー上で保存されるようになりました。
添付ファイル保存容量の上限
Pro版
2GB
※オプション利用の場合10GBまたは20GBに変更できます
Business版
タイプA:2GB タイプB:10GB タイプC:20GB
※注意事項
・保存容量は「1アカウント」の上限です。
・保存容量の上限を超えても、添付ファイルをアップロードしてフォームを送信できますが、レポート画面よりダウンロードすることができません。
・回答データを削除されますと添付ファイルも削除されます。 添付ファイルのみ削除することができません。
・保存容量の上限を超えた場合、ファイルを回答データごと削除するか、Business版では上位タイプに変更することで上限を変更可能です。
添付ファイルの保存方法
・管理画面の「回答一覧」画面より
・管理者宛メールのダウンロードリンクより
いずれの方法で添付ファイルをダウンロードできます。
※添付ファイルの一括保存はできません。1つずつダウンロードする必要があります。
「回答一覧」画面の回答データの詳細画面より
1.ファイルが添付された該当の回答データをクリックします。
2.表示された詳細画面より添付ファイルをクリックするとダウンロードできます。
回答一覧画面の左下にフォームごとに使用済みの添付ファイル保存容量を確認できます。
※フォーム一覧画面ではアカウント全体の使用容量を確認できます
「管理者宛メール」より
「添付ファイルのダウンロードリンク」以外、添付ファイルのサイズが13MB以下であれば
管理者宛メール自体にファイルが添付されていますが、2022年10月4日よりメールへの添付が必要ない場合、「メールに添付しない」と選択できるようになりました。
管理者宛メール内の「添付ファイルのダウンロードリンク」にアクセスすると、「ダウンロードページ」が表示され、ページ上のリンクより添付ファイルをダウンロード可能です。
(画像の場合ダウンロードページ上でプレビュー画像が表示されます)