1.作成するフォームを選ぶ
フォームの種類について、一般フォームと注文フォーム、投票フォーム3種類あります。
詳細は下記FAQをご確認ください。
作成するフォームの種類はどれを選んだらいいでしょうか?
注意事項
※注文フォームは有料版のみ作成できます。
※作成されたフォームはその後フォームの種類を変更できません。変更したい場合、新しくフォームを作成する必要があります。
2.フォーム名などを入力
フォーム名などを入力し、「設定を保存する」ボタンを押してください。
テンプレート(個人情報入力セット)
名前、性別、住所などの入力項目が自動的に設定されたフォームが作成されます。
3.「入力項目編集」のボタンをクリックしてフォームを作成
フォーム名、フォーム説明の編集とラジオボタン、テキスト項目などフォームの入力項目を設置できます。
その他の設定について
①[ 環境設定 ]
公開・非公開、自動返信メール、各種フィルタリングなどを設定。
②[ランディングページ作成](有料版のみ)
フォームに地図や画像・動画を設置したり、表の挿入や見出しの装飾もできます。
③[ 画面確認・デザイン変更 ]
フォーム入力画面の確認、デザイン変更を設定できます。
④[ コード表示 ]
作成されたフォームのURLリンクや、QRコード、外部サイト設置用のHTMLコードを確認できます。
⑤[レポート]
フォームに送信された、投稿データ(回答データ)を閲覧できます。また、CSV形式でダウンロードできます。
⑥[カラーラベルを設定]
フォーム一覧のフォームにカラーラベルをつけて、用途なとによって分類できます。
⑦[複製 ]
フォームを複製できます。
※複製後フォームのURL、QRコードはオリジナルフォームとは異なります。
⑧[削除 ]
フォームを削除できます。
※削除された後復旧することができませんのでご注意ください。
⑨[並べ替え ]
フォームの順番を並べ替えできます。