管理者宛て投稿通知メールを使用するための設定について

変更日 金, 9月 12 で 2:43 午後

フォームに投稿があった際、管理者に送信する「管理者宛て投稿通知メール」を設定できます。





項目名
説明
関連情報・補足
送信先メールアドレス
フォームから回答があった際の通知メールの送信先を設定します
無料プランは1件、有料プランは最大5件まで設定可能
差出人名
受信側メールソフトに表示される、メールの差出人名です
-
返信先メールアドレス(Reply-to)
投稿通知メールへの返信先を設定します
返信したい場合は「投稿者のメールアドレス」を設定
「返信先アドレス(Reply-To)」とはなんですか?
件名
受信側メールソフトに表示される、メールの件名です
-
本文
通知メールの本文を自由に編集できます
「カスタマイズする」を選択して設定。
管理者宛メールの文面をカスタマイズしたい
投稿者の各種情報
投稿者のIPアドレス、OS・ブラウザ、リンク元ドメインをメールに記載します
・「投稿者情報の取得設定」が必要
投稿者のIPアドレス、ブラウザ情報などを取得したい
・リンク元ドメインはStandard、Premiumプランのみ
アップロードされたファイルのメール添付
アップロードされたファイルを通知メールに直接添付します
メールから直接ダウンロードできます
回答データの閲覧・編集用リンク
通知メールに回答データ詳細画面へのリンクを記載します
-
ファイルダウンロードリンク
通知メールに添付ファイルのダウンロードリンクを記載します
リンクから管理画面のダウンロード画面にアクセスできます


この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。